- HOME
- BLOG
BLOG
2024/03/07 16:18
先日、私の大好きな、とあるポッドキャストの中でミケランジェロの話を聞きました。
それは、ミケランジェロが天使の像を彫る話でした。
天使はすでにその大理石の中にいて、あとは余分な大理石がそぎ落とされることによって
自由になって成長して姿を現すと。天使はすでにその石の中にいるんです。
店主はその話を聞いて思いました。
そうなんだ、人生は、すでにある自分自身を見つけるための体験なんだよね。
すでにある自分自身に気づくために、右往左往、がむしゃらにやってきたんだ。
最初からビシッと彫れる彫刻なんてなくて、ためらいながら掘ったり、間違って形を崩したり
そうしながら形を作っていく。その方が臨場感あふれる天使が彫れる。
だから決して無駄な行為ではなかった!と、なんだか急にパーっと明るい光が差した気がしたんです(単純)
そして、自分を見つけ出す過程でこんな自分もいたのね、私はこんなことで傷ついていたのね、と
気づくことが癒しにつながり、自分自身を愛することにつながるんだと思いました。
3/8は国際女性デー。
日本でも「女性の生き方を考える日」「男女共にジェンダー平等」を考える日として浸透してきました。
過去2回、MyKinda Lifeも、東京のデモに参加し、声をあげてきましたよ。
その時期のせいか、関係ないのか、店主も「生き方」がこのところ頭に巡っております。
50代になってもっとこうなっていたいという理想はあれど現実は追いつかず。
そんな自分に焦りも感じたりしていましたが、
でも、自分の中にちゃんと答えはあるんだなって明るい気持ちになれました。
先日SNSで流れてきたエマ・ワトソンの深イイ言葉。
「ありきたりかもしれないけれど、自分自身を心から愛せるようになるまでは、間違えた人を愛してしまうと思う。」
すごいわエマ、今おいくつなの。達観してる!
けどその言葉には、店主は続きをこんなふうにつけたいです。
「人に限らずどんなことでも、間違いは、自分自身を見つけ出すためと思えば
それもまた、自分自身を愛する行為なのよ」
キャ!偉そう!
あなたは国際女性デーに何を思いますか?
いろんな世代の女性に話を聞いてみたいなと思いました。
ところで質問です。今回のブログで自分自身と何回言ったでしょうw
❤️自分を愛する温活グッズはこちらです!↓
PICK UP

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください