- HOME
- BLOG
2024/03/27 12:00
老化を司る腎は恐怖や恐れに弱いそうです。
大きなストレスを受けた後、白髪が増えたり歯がボロボロになるのは
腎のダメージのせいだと聞いたことがあります。
フランス革命中に王妃マリー・アントワネットが捕らえ、
彼女の髪が一晩で白くなったという言い伝えをよく聞きます。
多分逃亡の恐怖で腎がひどく痛めつけられたのではないでしょうか。。
粗末な独房に閉じ込められたそうですから、体だってとても冷えたと思います。
美しかったアントワネットは見違えるほど衰えてしまい、見る者が胸を痛めるほどだったそうです。
店主は昔、仕事でプレゼン前に多大なストレスフルな生活と徹夜を繰り返し、
30代前半でドバッと一夜にして白髪が増えたことがありましたが、、
店主の白髪もストレスと恐怖だったんでしょうね。
アントワネットと度合いが全然違いますが!
免疫機能をつかさどり、自然治癒力を高める大切な臓器の一つ。腎臓。
体調が悪いと思ったら、一番最初に温めるべきはこの臓器。
そして、腎臓が冷えてダメージがあると、なんと体が歪み出します。
店主は以前、ひどく腰や肩がいたみ、ぎっくり状態になったことがありましたが、
原因は腎臓の冷えだったんです。
屋外での作業や旅行などで、ついつい放っておいてリカバリーもしなかったのですね。
当時はまだキドニーウォーマーを作るなんて思いもよらず、
普通の腹巻をしていたのですが、肝心の腎臓には届いていない上に
汗をかいてもそのままだったので冷え戻しもありました。
そんなことが積もり積もっていたのでした。
キドニーウォーマーのアドバイザー関島先生の治療でなんとか復活しましたが、
このまま治らないのでは、、と恐怖(また!)でした。
さて、私たちの日常的なお話ですが、
腎臓が冷えてポテンシャルが下がると、春のデトックスもうまくいきません。
お薬を常時飲んでいる方も、温めるとなおいいですよ。
お薬はそもそも体を冷やしますし。
腎臓を温めると肝臓の調子が良くなるので
毒素排泄が早まります。お薬の効き目をよくするためにも腎臓を温めることは欠かせません。
毒素が排泄しやすくなるとアンチエイジング効果が高まります。
入浴、食べ物、軽い運動、睡眠を無理せずできる範囲で取り入れ
常に冷やさないようにキドニーウォーマーを持ち歩いたり巻いてみてくださいね。
若い頃に不摂生な人生を送ってきた店主は、今ほんとに後悔してます。
あの時ちゃんと腎臓を可愛がっていれば、
まだ20代くらいの見た目だったのではないかと(夢を語るのは自由w)
店主の白髪もアントワネットの10000分の1くらいのストレスがあったのかも知れません。。
ま!染めるけどね!現代だから!

商品に関するお問い合わせなどは気軽にご相談ください